どの職種でもストレスはつきもの。
製造現場で働く約15%以上の人がストレスを感じているといわれるこの業界。
製造現場で起こるストレスとは?
また、そのストレスの発散・解消方法と向き合い方にはどんな方法があるのでしょうか?
毎日のストレスで会社に行くのがつらくて・・・・。
このイライラをなんとかしたい・・・・。
作業実績30年の経験を活かし
『現場からリアルな生の声』をお届けしていく
ものづくり商店です。
今回のテーマは私が日頃実践している製造現場の中で即実践出来るストレス発散・解消法を紹介!
- 仕事がしんどい
- 人間関係で悩んでいる
- 品質・コスト・納期で追い込まれている
こんな状況からストレスを溜めこんでいませんか?
職場で起こったストレスは職場で解決したい!
この記事では、あなたの職場ですぐ出来るストレスの解消法を伝授して、
少しでも余計なストレスを溜めこまない状態で仕事が出来る。
ストレスが出てきても発散・解消できる方法を知っている、こころのコントロールが出来る。
私、なおきちが30年の製造現場の経験から
『明日から使えるストレス発散・解消実践テクニック』をご紹介します!
この記事では、どちらも上手く活用してほしいので、両方まとめた形で説明をします。
製造現場で起こるストレスって?
そもそも、あなたの製造現場で発生するストレスってどんなものがあるのでしょうか?
- 品質・コスト・納期に追われている
- 上司・同僚・部下との人間関係がうまくいってない
- 会社のルールに縛られていると感じている
- 長時間の労働、重労働で体がつらい
など、様々な要因でストレスを感じることがあります。
私の経験上、人間関係がうまくいかないことがダントツでストレスを感じるナンバーワンですね💦
製造現場でストレスを発散・解消する方法
ここから、職場で起こったストレスを職場で解決するために、朝の出勤~退社までの間で出来るストレス発散・解消法ご紹介していきます!
出勤時にできるストレス発散・解消法
朝の時間帯で早くもストレスを感じているあなたにできる発散・解消法は
- 大きな声を出す
- 身体を動かす
- 頭をつかう
具体的に説明します。
大きな声を出す
朝の時間帯に大きな声を出すように心がけましょう。
例えば、あいさつや朝礼などの唱和がある場合、みんなに俺って頑張ってるアピール!ではなく、大きな声を出すことで眠っている頭を覚ましてネガティブ感情を吹き飛ばす効果があります。
私は、現在も朝の唱和がある時は頭を覚ます目的で人一倍大きな声出してます💦
ついでに頑張ってるアピールにもなって一石二鳥じゃな♪
身体を動かす
業務前にラジオ体操など身体を動かす機会がある場合は全力でやりましょう(笑)。
アキレス腱伸ばしや屈伸運動、両腕のストレッチなど、
身体を動かす行為はストレス発散につながることは言うまでもありません。
こちらも頑張ってるアピールにもなって一石二鳥じゃ(笑)
頭をつかう
朝起きてからの3時間を『✨脳のゴールデンタイム✨』と呼び、頭が一番活性化する時間です。
この時間帯を有効に使うようにしましょう。
- 今日やることのToDoリストを作成
- 普段の業務の困りごと相談事をまとめる。(メモ書き程度でOK!)
- 改善提案を考える
など、製造現場の中で出来ることは限られていますが、全く何もできないことはないはず。
今ある能力を最大限に活かせるこの時間を有効に使わない手はありません。
この頭をつかう作業が結果的にスムーズに仕事を回せること間違いなしです!
お昼休みにできるストレス発散・解消法
お昼休みは製造現場で働く私たちにとって最も長い休憩時間。この時間を利用して午後につなげるストレス発散・解消法はどんなことがあるでしょうか。
- 読書をする
- 昼寝をする
- 軽めの運動をする
- 歯磨きをする
- コーヒーを飲む
- 仲間とおしゃべり
以下で説明します。
読書をする
イギリス、サセックス大学の研究チームが6分の読書で68%の高いストレス軽減効果を持つと発表しています。
読書に没頭するとストレスへの鎮静効果があるということです。
私自身も上司の影響から20代の頃からお昼休みは読書をしています。読書後は頭がすっきりしているのが解るので鎮静効果があるのは納得ですね♪
今ではkindleが私の相棒👍。持ち運びに便利♪
昼寝をする
ここ最近になって、働く私たちにとっても昼寝はとても重要だと言われるようになってきました。
昼寝によって午前中の疲れはもちろん、脳を休めるのに必要な事と考えられています。
『眠り』というのは、ストレス源を一時的に完全にシャットアウトするため、短時間でも眠るとリフレッシュできます。
ただし、10分~20分位が目安で30分以上になると夜の睡眠に影響が出るので注意しましょう。
限られた時間の中で仮眠をとるので、1分でも早く眠りにつきたいところ。
許される環境であれば快眠グッズを使用するのがオススメです。
軽めの運動をする
プライベートでスポーツなど、心身を強くすることはストレスに強くなることにつながりますが、
お昼休みに午前中に溜まったストレスを発散する方法としては、散歩や仲間とキャッチボール、ストレッチ程度の軽めの運動をお勧めします。
特にウォーキングは軽めの有酸素運動ですので、気分転換になりお勧めです♪
午後の仕事に影響しないようにしないとね♪
歯磨きをする
歯磨きには歯垢を除去するだけではなく、リラックス効果やストレス解消にもつながると言われています。
さらに磨く時間が長い人の方が、リラックス効果があると感じている人が多いということも分かっていますので、3分以上の時間をかけてブラッシングしましょう。
製造現場で歯磨きは厳しいのでは?
そう思われる方もいるかと思いますが、手洗い場でマイ歯ブラシ・マイカップで歯磨きをしている人もいます。
今では携帯の電動歯ブラシもありますので歯の健康にもつながりまね♪
会社でする歯磨きは想像以上に気持ちがいいのでお試しあれ!
コーヒーを飲む
コーヒーにはカフェインの影響から眠気覚ましに効果があるのはもちろんのこと、香りにもストレス発散効果があると言われています。
缶コーヒーでは厳しいですが、コンビニコーヒーでも十分に香りを感じることができますので、お試しください。
仲間とおしゃべり
言うまでもなく、楽しいおしゃべりは最高のストレス発散方法。
仕事のことは一切忘れてプライベートのこと中心で会話を楽しみましょう。
または、悩み事を声に出すことでストレスの源を吐き出すこともできますのでとても効果があります。
『他人とちゃんと話をする』当たり前のようでコロナの影響からここ最近出来なかったことですが相手の目を見ての会話から人との深い繋がりが生まれます。
ちなみに・・・。
勤務中のおしゃべりはご法度!と言う厳しい上司もいるかもしれませんが、一言二言で笑顔になれる雑談なら大いに結構だと私は、部下に伝えています。
これがストレス発散になり、仕事の原動力になるのは目に見えて明らかですよね♪
帰宅直前にできるストレス発散・解消法
終業間際の時間帯では心も体も疲労がたまっているところ。
この場面で出来るストレス発散・解消法はなにがあるでしょうか?
- 仲間との雑談(何気ない会話)
- 全力で5S活動をする
- 家に帰ってからのやりたいことを想像する
仲間との雑談(何気ない会話)
帰宅直前にする仲間との会話は、明日以降の業務の内容や今日あった出来事が中心になることが多いと思います。
労いの言葉や今日あった面白エピソードなどもここで出来ると明日へとつながります。
ここで、ストレスがある場合は家に持ち帰らず、仲間や上司に相談して問題解決に努めましょう。
悩み事に関するストレスは
- 声に出して吐き出す
- 頭の中を整理するために文字におこして確認する
など、身内、頼れる人、産業医などに相談してひとりで抱え込まないのが最適解です。
あなたを助けてくれる人は必ずいます。
全力で5S活動をする
終業間際には片付け業務があります。
この時間を使って全力で5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)することをお勧めします。
メリットとして
- 自分の職場が綺麗になることで明日へのモチベーションにつながる。
- 綺麗な職場環境を作れる人=配慮が出来る人というイメージが付きやすく、周りとのコミュニケーションが円滑になりやすい。
- 安全・品質・納期に絶大な効果がある。
などの効果があります。
家に帰ってからのやりたいことを想像する
家に帰ってからの時間は自分のための貴重な時間です。
オンとオフの切り替えはとても重要で家に帰ってまで仕事のことを考えるのはお勧めしません。
仕事中に家で何をしたいか考えることで、モチベーションも上がりストレス発散効果もあります。
しっかりと切り替え、仕事もプライベートも充実させましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回上げたストレス発散・解消法は私が30年の経験から社内で実践していることです。
この世からストレスが完全に消えてしまうことはありませんが、紛らわす事や根本的に解消することで一つずつ解決していく術が必ずどこかにあります。
『会社で作ったストレレスは会社で解決。家に持ち込まない』
難しい部分もあるかと思いますが、私が長い間会社勤めをして学んだ事です。
これによって、家族に仕事の悩み相談をすることはほとんど無くなりました。
(ゼロではありませんが・・・。💦)
あなたの人生から少しでもストレスが無くなる手助けが出来ればと思っています。